2021.06.01 万能キャンプギア「メスティン」の使い方&炊飯方法
キャンプや登山などで使える「メスティン」。キャンパーの方やアウトドアが好きな方なら一度は聞いたことがあるかもしれません。
直接火にかけてご飯を炊いたり、調理することができるため便利な万能クッカーとして愛用者の多いキャンプグッズの一つです。
今回はメスティンの使い方やすぐに実践できる炊飯方法をご紹介します♪
直接火にかけてご飯を炊いたり、調理することができるため便利な万能クッカーとして愛用者の多いキャンプグッズの一つです。
今回はメスティンの使い方やすぐに実践できる炊飯方法をご紹介します♪
メスティンを使う際には、「シーズニング」を。シーズニングの定番作業は、お米のとぎ汁を使ってメスティンを煮ることです。メスティンが丸々入る程度の大きさの鍋を用意し、8分目くらいまでとぎ汁を入れます。沸騰したとぎ汁の中にメスティンを10~15分程入れ、煮込みます。煮込み終わったら、粗熱が取れるまで待ち、最後に水洗いすれば完了です。とぎ汁を使うことでメスティンに皮膜ができ、焦げ付きの防止やアルミ臭を抑えることができます。最後に洗う際には、洗剤を付けてしまうとシーズニングで付けた膜が剥がれてしまう可能性があるので気を付けてください。他に注意する点としては、シーズニングの際には持ち手を外すとやりやすいです。
そのまま使っても問題ないですが、シーズニングすることでさらに使いやすくなりますので手に入れたらやってみましょう♪
Relation 関連記事
column
20200708161102