会社概要

2021年3月1日付でDCMカーマ株式会社、DCMダイキ株式会社、DCMホーマック株式会社、DCMサンワ株式会社、DCMくろがねや株式会社の事業会社5社が統合しました。そして、2022年3月から約2年間で店舗の看板・サイン等に使用するロゴマークを順次変更するとともに、2022年9月に店名を「DCM」へ統一しました。
概要
商号 | DCM株式会社(英文名 DCM Co., Ltd.) |
---|---|
事業内容 | ホームセンター事業 |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館 |
TEL | 03-5764-5211 |
FAX | 03-5764-5212 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 石黒 靖規 |
店舗数 | 675店舗(2023年2月末現在) |
DCM株式会社 連結子会社
-
-
DCMニコット株式会社
小商圏型ホームコンビニ「ホーマックニコット」を運営しています。日用品やDIY用品から食料品まで、衣食住複合型の品揃えで暮らしのライフラインを目指し、買い物困難地域の解消に努めてまいります。
-
-
ホダカ株式会社
プロユースに対応した工具・金物・作業用品の専門店を展開いたします。
-
-
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
DCMのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するシステムエンジニア集団です。
他、非連結子会社
アクセスマップ
-
住所:〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目22番7号 大森ベルポートE館
アクセス:JR 大森駅 北口から徒歩5分 京急本線 大森海岸駅から徒歩7分
DCM株式会社 店舗網

※(株)ケーヨー 164店舗は含まれておりません。
(2023年2月末現在)
【都道府県別店舗数】
-
都道府県 店舗数 構成比 北海道 163 24.1% 青森県 40 5.9% 岩手県 31 4.6% 宮城県 26 3.9% 秋田県 25 3.7% 山形県 10 1.5% 福島県 2 0.3% 茨城県 18 2.7% 埼玉県 5 0.7% 千葉県 3 0.4% 東京都 5 0.7% 神奈川県 12 1.8% 山梨県 15 2.2% 新潟県 2 0.3% 富山県 17 2.5% 石川県 8 1.2% 福井県 4 0.6% 長野県 1 0.1% 岐阜県 19 2.8% -
都道府県 店舗数 構成比 静岡県 16 2.4% 愛知県 91 13.5% 三重県 7 1.0% 滋賀県 4 0.6% 京都府 2 0.3% 大阪府 11 1.6% 兵庫県 18 2.7% 奈良県 9 1.3% 和歌山県 5 0.7% 岡山県 10 1.5% 広島県 18 2.7% 山口県 4 0.6% 徳島県 11 1.6% 香川県 14 2.1% 愛媛県 33 4.9% 高知県 3 0.4% 福岡県 2 0.3% 熊本県 11 1.6% 合計 675(100.0%)
合計 675(100.0%)
※(株)ケーヨー 164店舗は含まれておりません。
(2023年2月末現在)