快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
雨の日の洗濯物干しに悩む方が多い。一方で、室内物干しは場所を取るものが多く、スペースの確保が大変。DCMの「室内物干し用ポール」は、天井に本体を設置しておけば、必要な時にポールをすぐに取り付けられ、取り外しも自由。スペースの節約と、雨天時の室内干し場所の悩みを解決する便利な商品です。・耐荷重:ポール1本あたり約8kg・サイズ:ポール 約直径52.5×長さ410~640mm。リング内径:約直径39mm。※一部お取り扱いのない店舗もございます。
「室内物干し用ポール」は、本体とポールの2部分に分けられます。使用方法は:1.天井へ本体を取り付ける。2.室内干しが必要な時に、ポールを本体に差し込んで取り付ける3.ハンガーや物干し竿をポールにかけて使用開始。使い終わったら、ポールを左右のどちらか90度に回せばロックが解除され、取り外せます。外したポールは、フックなどにかけて保管できます。お部屋の日当たりの良い場所やエアコンの風が当たる場所に本体を設置しておけば、干す時間の短縮にもつながります。
ポールの取り付けサイズは64cm、56.5cm、48.5cm、41cmと4段階で調節可能。使用場所や使用する人の状況に合わせて、思い通りの快適な室内干しスペースが作れます。
本体は、石膏ボード、木製、コンクリートの天井に設置可能です。・石膏ボードなどの軽天下地の場合、付属のタッピングビス2本で取り付けします。・木製の場合、野縁下地、または9㎜厚以上の合板下地のある場所に取り付け可能です。※コンクリート天井にも取り付け可能ですが、付属のビスではなく、別売りの木ねじとコンクリート用プラグが必要になります。パッケージの取り付け方法を事前にご確認ください。
DCM 室内物干し用ポール 1本セットJANコード:4589429864913
DCM 室内物干し用ポール 2本セットJANコード:4589429864920
この記事をシェア