配線器具と電材の知識
全ての電気器具には定格があります。電気器具を安全に使うための使用制限を意味します。
例えば、タップに「15A-125V」の表示がある時、このタップは定格電流が15A、定格電圧が125V。電流も電圧も示された数値を超えて使えないことを表しています。
下図のように定格の異なる器具を組み合わせた配線器具の場合、一番低い値を持つ器具の定格がそのまま全体の定格となります。
プラグやコード・タップの取り替えの時は、それぞれの数値が揃うように組み合わせてください。
※器具には必ず定格容量の表示があります。
Relation 関連記事
guide
20200226170509