スイスチャード

  • 基本情報

    • 科名:アカザ科
    • 属名:フダンソウ属
    • 性質:一年草
    • 用途:花壇・プランター

特徴

葉の軸は、赤・白・黄色・紫・オレンジなどカラフルな色合いがあり、サラダなどの彩りにもよく使われます。お洒落な野菜として、家庭菜園でも人気となっています。連作不可。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たりが良く水はけの良い場所

  • 水やり

    土が乾いたらたっぷりと与えてください。

  • 肥料

    植え付け前に1㎡当たり、苦土石灰100~150g、堆肥2㎏、苦土石灰100g、化成肥料50gを施し、1㎡当たり30gの化成肥料。生育の様子を見ながら化成肥料を追肥する。

  • 病気と害虫

    うどんこ病、根こぶ病、灰色かび病、べと病、アブラムシ、ハダニ、ヨトウムシ

  • 増やし方

    種まき

発芽温度は25度前後で、生育適温は15〜20度とされていますが、暑さ寒さに強く、ビニールハウスや暖地の露地栽培ではほぼ一年中育てることができます。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物