ツルムラサキ

    • ツルムラサキ
  • 基本情報

    • 科名:ツルムラサキ科
    • 属名:ツルムラサキ属
    • 性質:一年草
    • 用途:庭植え、プランター

特徴

葉はやや肉厚でつる先から15cmほどを収穫して茎と葉を食べます。連作可。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
収穫の目安
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
収穫の目安
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たりが良く、水はけと風通しが良い場所

  • 水やり

    乾いたらたっぷりと

  • 肥料

    植え付け1週間前にゆっくり効く有機肥料を深く耕してから施せば、その後は殆ど必要なし

  • 病気と害虫

    病気はうどんこ病、灰色かび病に注意。アブラムシ、ハダニ、ヨトウムシの害がある。

  • 植え付け

    60cmプランターに3~4株

  • 増やし方

    種まき

つるが2mほどになるので、支柱を立てて誘因したり、ネットにはわせると育てやすい。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物