トウモロコシ

    • トウモロコシ
  • 基本情報

    • 科名:イネ科
    • 属名:トウモロコシ属
    • 性質:一年草(寒冷地:一年草)
    • 草丈 / 樹高:150~180cm
    • 用途:庭植え

特徴

ある程度数を作らないと、受粉が不十分で「歯抜け」になりやすくなる。ただ、周辺でトウモロコシを作っているような環境であれば問題ない。トウモロコシは土壌に残った余分な養分を吸収してきれいにし、後作の作物の生育を助けるため、「クリーニングクロップ」として知られています。 連作可。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
収穫の目安
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
収穫の目安
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たり良く、水はけの良い場所

  • 水やり

    やや乾かし気味で管理

  • 肥料

    草丈が50cmぐらいの時、株元からわき芽が発生します。この頃に追肥します。

  • 病気と害虫

    立ち枯れ病、アブラムシ、カメムシ、タバコガ、ネキリムシ、メイガ

  • 植え付け

    4月~5月

  • 増やし方

    種まき

雌穂が出てから20~25日が収穫の適期です。実の先端につく毛が、褐色になるのを目安にしましょう。他の品種と交雑するとその品種の特徴が失われやすいので他品種とは離して栽培しましょう

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物