アケビ
- 
						基本情報- 科名:アケビ科
- 属名:アケビ属
- 性質:ツル性落葉樹
- 草丈 / 樹高:200~500㎝
- 用途:庭植え
 
特徴
育て方カレンダー
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 収穫の目安 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 収穫の目安 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 収穫の目安 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 収穫の目安 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
|---|
| 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
|---|
※標準地は関東地方を基準にしています
育て方
- 
						置き場所日当たりが良く、水はけと風通しが良い場所 
- 
						水やり株元の土の表面が乾いていたらたっぷり与える 
- 
						肥料生育期の2月10月に、有機系肥料を株元に与える 
- 
						病気と害虫うどんこ病、黒点病、すす病 
- 
						植え付け適期は11月~2月 
日当たりを好みます。ツル性になるので、トレリスやフェンスなどを利用して育てます。
 
					
