さんしょう
-
基本情報
- 科名:ミカン科
- 属名:サンショウ属
- 性質:低木(寒冷地:低木)
- 草丈 / 樹高:200~500cm
- 用途:鉢植え、庭植え
特徴
ピリッとした辛みが楽しめる。主に葉を楽しむものと実を楽しむものの2種類がある
育て方カレンダー
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
収穫・鑑賞の目安 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
収穫・鑑賞の目安 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|
※標準地は関東地方を基準にしています
育て方
-
置き場所
直射日光の当たらない半日蔭
-
水やり
土の表面が乾いたらたっぷり
-
肥料
1月~2月に油かすなどの有機質肥料を与える
-
病気と害虫
白絹病、アゲハチョウの幼虫
-
植え付け
12月~3月
-
植え替え
12月~3月
-
増やし方
挿し木、種まき
-
夏の越し方
夏場の強い日差しは避ける
-
冬の越し方
耐寒性は高い
根が弱いので植え替えは行わないが、鉢植えの場合は根鉢を崩さないように植え替える