• カンナ
  • 基本情報

    • 科名:カンナ科
    • 属名:ダンドク属
    • 性質:多年草(球根)(寒冷地:多年草(球根))
    • 草丈 / 樹高:40~160cm
    • 用途:鉢植え、庭植え、花壇、水辺

特徴

真夏の炎天下に鮮やかな花を咲かせます。水辺や湿地でもよく育つ花色が多くトロピカルな印象。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たり良く、水はけの良い場所

  • 水やり

    土の表面が乾いたらたっぷり

  • 肥料

    植え付け時に緩効性肥料を施し、その後は芽が出たら1ヶ月に1回程度置き肥を施す

  • 病気と害虫

    特にない

  • 植え付け

    4月下旬~5月

  • 植え替え

    4月下旬~5月

  • 増やし方

    4月から5月の芽が動き始めたころに分球で増やすことができる

  • 夏の越し方

    耐暑性は高いが不要な枝をピンチして、株元の風通しを良くし、蒸れないようにすることでより楽しめます

  • 冬の越し方

    地上部が枯れますが球根形成しているとまた芽吹いてきます。盛り土やマルチなどで防寒対策をすると効果的です。寒冷地は屋内に取り込むか根茎を掘り上げピートモスなどに埋めて貯蔵する

1つの花房が咲き終わったら花房の付け根のところを切ることで病気や樹疲れを防ぎ、長く楽しめます。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物