ランタナ

    • ランタナ
  • 基本情報

    • 科名:クマツヅラ科
    • 属名:ランタナ属
    • 性質:非耐寒性多年草(寒冷地:非耐寒性多年草)
    • 草丈 / 樹高:30~200cm
    • 用途:鉢植え、庭植え

特徴

ブッシュタイプ、木立タイプなど様々な園芸種が流通する品種です。花色が変化するものが多くどれも暑さに強く開花期が長いため人気です。関東以西では霜よけをすれば戸外での越冬も可能です

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たりの良いところ

  • 水やり

    土の表面が乾いたらたっぷり

  • 肥料

    植え付け時に緩効性肥料を与え、生育期間中は化成肥料を1ヶ月に1回、液体肥料なら2回程度与える

  • 病気と害虫

    うどんこ病、アブラムシ、カイガラムシ、ハダニ

  • 植え付け

    4月~10月。 水はけのよい土を好みます。庭植えでは、根鉢の2倍ほどの大きさ、深さの植え穴を掘って植えつけます。

  • 植え替え

    4月~10月

  • 増やし方

    挿し木

  • 夏の越し方

    耐暑性は高い

  • 冬の越し方

    霜が降る地方では、晩秋に霜に当たって枯死する可能性があります。庭植えの場合は、霜が降る前の10~11月頃に草丈の半分ぐらいまで刈り込み、鉢に植え替えて暖かい場所で管理します。

暖地では霜の当たらないベランダなど越冬するが、ほかの地域では冬は室内に取り込む。5度程度で冬越しするが、3度以下になると枯れることがある。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物