ニチニチソウ

    • ニチニチソウ
  • 基本情報

    • 科名:キョウチクトウ科
    • 属名:ニチニチソウ属
    • 性質:一年草(寒冷地:一年草)
    • 草丈 / 樹高:10~80cm
    • 用途:鉢植え、庭植え、花壇、プランター

特徴

高温と乾燥を好む植物で夏の暑い盛りにも、毎日とぎれることがないほどに次々に花を咲かせる。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たり良く、水はけの良い場所

  • 水やり

    やや乾燥気味に管理。株元の土の表面が乾いていたら十分与える

  • 肥料

    緩効性の化成肥料と液肥を併用。多肥は根を傷めやすいため他の作目よりも少なめを心掛ける。液肥も薄めのものを10日~2週間に1回の割り合いで与える。

  • 病気と害虫

    うどんこ病、立ち枯れ病、アブラムシ、カメムシ、ナメクジ、ネキリムシ、ハダニ、ヨトウムシ

  • 植え付け

    植えつけの際、根鉢を崩さない。用土は、水はけのよい土を選んでください。

  • 植え替え

    移植を嫌うため植え替えはしないでください

  • 増やし方

    種まき

  • 夏の越し方

    乾燥気味に管理します。 不要な枝をピンチして、株元の風通しを良くし、蒸れないようにします。

寒さに弱いので一年草として扱うが、13℃以上で育てると低木状になります。
根の形状が直根のため水やりは「乾いたらたっぷり」与えすぎに注意します。
泥はねや残った花柄が病気の原因となるので鉢植えの場合はすのこや人工芝の上で管理し、こまめな花ガラ取りを行ってください。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物