ダイアンサス

    • ダイアンサス
  • 基本情報

    • 科名:ナデシコ科
    • 属名:ダイアンサス属
    • 性質:多年草(寒冷地:一年草)
    • 草丈 / 樹高:15~70cm
    • 用途:花壇、プランター、鉢植え

特徴

原産地はアジア、アメリカ、ヨーロッパと全世界に約300種が分布しており、日本にもカワラナデシコ、ヒメハマナデシコなどが自生している。花形や色が豊富でやさしい草姿に可憐な花を咲かせ、古くから愛されている植物。非常に丈夫で育てやすい。連作可。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たりが良く、水はけと風通しが良い場所

  • 水やり

    株元の土の表面が乾いていたら午前中のうちに十分与える

  • 肥料

    生育期には1ヵ月に1回緩効性肥料を置肥します。生育状況 によっては液肥1000倍液をときどき施します。

  • 病気と害虫

    うどんこ病、立ち枯れ病、灰色かび病、黒さび病、アブラムシ、ヨトウムシ

  • 植え付け

    3月~5月、9月~10月 根がぎゅうぎゅうに固まって居る場合は少しほぐして定植。

  • 夏の越し方

    不要な枝をピンチして、株元の風通しを良くし、蒸れないようにします。 鉢・プランターの場合は軒下や木陰に入れると水枯れしにくいでしょう

  • 冬の越し方

    軒下など霜に当たらないようにすると長く楽しめます。

咲き終わった花を取り除くことで病気や樹疲れを防ぎ、長く楽しめます。
水管理は乾燥気味の管理でOK。
昼間の水やりは根を痛めやすいので、朝や夕方に行うと良い。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物