

DIYの作業をする上で、電動工具は力強い味方。購入するまでもない簡単な作業や、購入する前に一度試してみたい方のために、一部店舗で電動工具を貸し出しております。お気軽に、お店のサービスカウンターまたはDIYリフォームカウンターにお申し付けください。
● マイボ会員様は、レンタル料金(税抜)の50%分のポイントを還元いたします。
- レンタル電動工具のお申し込みの際には、運転免許証等の身分証明書が必要となります。
- 貸し出し期間は2泊3日となります。(例:10月1日に貸出した場合の利用期間は、10月1日から10月3日までとなります)
上記利用期間を超える長期の貸出しは行いません。延滞料金は1日ごとに基本料金と同額をいただきます。 - 貸し出しは、電動工具本体のみです。ドリルビット等の先端工具は含まれません。
- 店舗によって電動工具のメーカー及び機種が異なります。
- 受付時間は、開店時間から、18:00までとなります(なんば店、大井競馬場前店のみ19:00までです)。
レンタル内容
- レンタル工具の貸出内容は店舗により異なります。
工具の詳細・貸出状況は、ご利用の店舗まで直接お問い合わせください。
-
充電ドリルドライバー※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
ビットやドリル刃を付け替えることで、ネジ締め・穴あけなど様々な場面で活躍します(用途に応じた先端工具が必要です)。
-
充電インパクトドライバー※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
パワーがあって、主に木材などのネジ締めに最適。
-
10㎜無段変速ドリル※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
ドリル刃を使用しての穴あけ作業を行います(コンクリートの穴あけはできません)。
-
ディスクグラインダー※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
金属や石材などの研削や切断に
-
電気ジグソー※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
細かいノコギリ(刃)の上下動で材料を切断
-
仕上げサンダー※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
サンドペーパーを付けたサンディングプレートを小刻みに偏芯運動させて、木材などの表面を削る道具。
-
電動丸ノコ165㎜※店舗によって、メーカー・機種が異なります。
レンタル料 2泊3日 600円(税込)
材木、樹脂等の切断
傾斜をつけてのカットもできます。