2019.02.25 【第14回】おばさん!スゴイ記憶力ですね…

こんにちは! 主婦ブロガーのバニラファッジと申します。
大正12年生まれの姑と昭和3年生まれのおばさん(姑の妹)の2人を在宅介護し、その日々をブログに綴って10年が経ちます。
おばさんはリウマチと骨粗鬆症で車椅子生活でしたが、記憶力は抜群でした。
認知症のお義母さんの不穏な行動をちゃんと覚えていて、いつも嫁に報告してくれていたので とても助かりました。
そして、1日が終わり寝室に移動する時には…
あれこれと嫁の仕事に、もれがないか厳しくチェック。
そして、嫁のミスが発覚すると…
というなぞの責任感を発揮。なんかちょっと、うざい時もありました(笑)
どこに何が入っているのかがわかる「ラベリング収納」なら、探しモノがなくなります。また家族で収納場所を共有できれば、自然と片付けができるようになります。詳しくはラベリング収納記事を参考にしてください。
Relation 関連記事
20190228183328