快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCMブランド トイレ床用ワイパー
伸縮柄で奥まで届き、隅々まで掃除ができるこだわり形状です。ストッパー付きクリップ構造で取り付けや取り外しが簡単。お手持ちのトイレ掃除用シートが使えます。長さ約48~61cm。吊り上げフック付き。
主婦モニター①Natsueさん
夫、長男(小4)、次男(小1)の4人家族。お裁縫、DIY、パン作りなどが趣味です。料理、洗濯が得意です。
いわゆる市販のワイパーをトイレで使用すると、便器のカーブやすき間にうまく入らないのですが、これは市販のワイパーよりヘッド部分の幅が2cm小さくなっているうえ、左右のヘッド部分が違う形状になっているので、カーブやへこみにもピッタリフィットしてくれます。よく考えられてます!
トイレは広くないので、いつもしゃがんで手を伸ばしながらの掃除をしていました。それでも便器の奥側までは手が届かないのが気になっていましたが、伸縮柄を伸ばして使えば気になっていた箇所まで掃除をすることができますよ。
またシートは市販のものが使えるので経済的。シートはクリップではさむタイプなので装着も簡単!また使用途中で外れてしまうこともないので、しっかり掃除ができます。
収納の時には柄を短くして、吊り下げフックが同封されているので吊るして収納ができます。我が家はタンクレストイレなので、トイレ内の手洗器の横にフックを設置してそこに吊るしました。これなら気になる時にサッと掃除ができます。
組立時に説明書を読むと、一度組み立てると容易に外すことができませんと書いてあって、ちょっとびっくりしましたが、間違って組み立てたときには、すぐに外れたので安心しました。お気に入りポイント!・伸縮ワイパーが便利・長さ調整も楽手が届かない奥の狭いすき間には、自分の腕の代わりをしてくれる。長さ調整は好きな長さでひねって固定するだけなので簡単。・クッションの形便器の曲線にしっかりフィットして掃除ができる。・吊り下げフック付きフックが同封されています。
主婦モニター②roseleafさん
4姉妹の母です。長女が結婚し、主人と娘3人の5人家族。中2の三女の陸上部の大会に、毎週、応援に行くのが楽しみです。料理はあまり得意ではありませんが、掃除や模様替えは大好きです。
トイレ掃除はしゃがまないといけないし、狭くて便器裏には手が届かないし、力を入れてゴシゴシ拭かないといけないし、実は掃除が大変な場所ですよね。
最初このワイパーを見たときは、フローリングワイパーの小さいバージョン??と思いましたが、よく見るとヘッド部分は便器のカーブを計算した絶妙な形状になっています。使ってみると、思った以上の優れものでした!うん、これはいい!
市販のトイレシートで掃除ができるので、汚れたらそのままトイレに流せるので衛生的だし、クリップがシートをしっかりはさむので、ゴシゴシと力を入れても外れたり破れたりもしませんでした。
何せしゃがまなくていいのが一番!外出前にサッとお掃除ができるようになりましたよ!私のお気に入りポイント!・市販のお掃除シートが使える・トイレのタンクの裏も、綺麗に拭ける・手を汚さず、シートを捨てることが出来て、そのままトイレに流せるところコンパクトですが、その実力には納得です。これなら汚したときにもサッと拭けます。
この記事をシェア