快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCM 外干ししても割れにくいアルミ角ハンガー42ピンチ
ポリカーボネート製でUVに強く、外干しで使用しても割れにくい。好きな場所にピンチを移動できるので、洗濯物がからみにくい。部屋干しにも便利な鴨居フック付き。引っ張るだけで、洗濯物が取り込めます。他サイズ有。
主婦モニター①Miyuki.Hさん
千葉市のライフオーガナイザー®です。2012年秋に新築戸建て購入。「予算をかけずに、快適に!」という気持ちでDIYに頑張っています。ライフオーガナイザー®として、片付け相談・サポート・セミナーなども行っています。
今まで使用していたハンガーはピンチが24個でした。しかしこれでは家族3人分の洗濯物を干すには十分とはいえませんでした。しかしこのアルミハンガーはピンチがなんと42個!フレームは72㎝×34.5㎝と大きいので、下の写真のように、大きめのバスタオルが2枚と中くらいのバスタオルを3枚干してもまだ余裕があります!(^^)!
この「干し量」はとても頼もしいです!
ピンチの位置は移動できるので、干し方のこだわりや干す物の種類やサイズに合わせて、自分が使いやすいようにピンチが移動できるのは嬉しいですね。今まではハンガーを二つ折りにして収納していましたが、いざ使おうとして開くとピンチ同士が絡んでしまい「知恵の輪状態」になっていました。ハンガーをいくつか買い替えてみましたが、毎回同じ結果でした。
しかし、このハンガーはピンチに工夫がされているようで、何度試しても「全く絡まないっ!」これは本当に快適です♪そして、このハンガーのさらなる魅力が軽く引っ張るだけで洗濯物が取り込めること!
息子の身長ではピンチに手が届かないので、洗濯物を取り込むお手伝いは頼めませんでしたが、これなら軽く引っ張るだけで大丈夫!!「引っ張るだけで取れるから、ラクだし楽しいね!」とのことだったので、これからはドンドンお願いできそうです~。
・掛けやすくて、たくさん干せる・ピンチ同士が絡まない・スッキリした色合い
梅雨になると室内干しの機会が増えて、ハンガーを掛けられる場所を探し回る日々になります。しかしこのハンガーは室内干しで使えるフックがいくつかあるので、幅広い場所で活用できます。
主婦モニター②SAKIさん
ライフオーガナイザー®として、心地よい暮らしづくりのサポートと、自分でできる子を育む『オーガナイズ式子育て』の提唱をしています。主人と中学生・小学生・幼稚園の3男1女の6人家族で、DIY、100均、英語が好きです。
我が家は洗濯物の量が多いので、雨の日が続くと洗濯物の干し場所にいつもひと苦労でした。室内でハンガーを掛けられる場所は限られているので、1つのハンガーにいかに効率よく干すかが重要でした(^-^;しかしこれは室内干しに便利なフックがあるだけでなく、ピンチの位置が動かせるので、自分の干しやすい位置に移動して、ピンチが余ることなくきれいに干すことができます。
また、引っ張るだけで洗濯物が取り込めるという画期的なピンチなので、家事の時短にもなってうれしいです♪もちろん外干しにもおすすめ!
ベランダに色味の強いアルミハンガーは見た目的にどうだろう⁉と思っていましたが、これはシンプルな色合いなので目立たなくていいですね。また我が家は風の通り道といわれる場所にあるために強い風がよく吹くんですが、このハンガーは強度があるので安心して外干しできます。
・色合いが落ち着いたマットのシルバーは、外干ししても部屋干ししても気になりません。・ピンチの位置が動くので、自分が干しやすいようアレンジできる。・引っ張るだけで簡単に取り外せるので、家事の時短になる。
背の低く、力の弱い子どもでも、簡単に引っ張るだけで洗濯物が取り外せるので、積極的にお手伝いをしてくれるようになって大助かりです!
この記事をシェア