快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCM フローリングワイパースタンド
フローリングワイパー・スペアシートをスッキリ収納。サイズ:約11.5×13×26㎝ 対応サイズ:約10.5×4×26㎝以下
主婦モニター 町田綾子さん
グルーデコ®/ユリシス・ドンネ/ビーズアクセサリー アロマハイストーン®ジュエリーバッグ®認定講師の資格が取れる自宅サロンを主宰しています。趣味はDIY、収納、ガーデニングです。整理収納アドバイザー2級、ピンクリボンアドバイザー初級
フローリングワイパーは掃除機を掛けるほどではない汚れや、窓を大きく開け放したい時季のホコリ掃除など、いまや我が家には欠かせない掃除アイテムです。しかし、その収納場所って困りますね。見える場所に寄りかけておくと倒れちゃうし、目障りだし…。そこで、わが家で部屋には置かず、掃除収納用の戸棚の中に仕舞っていました。今までは下の写真ように収納していました!
でもこれだと、いざ使いたいときは戸棚の扉を開けて、他のものを避けながらワイパー取り出して、次は別の棚に入れてあるシートを取って、さらにセットして…と、掃除までになんと作業の多いこと(^^ゞつい面倒になって、今日はいいかな~なんて、気持ちにもなってしまうんです。しかしこの専用スタンドはシンプルでスタイリッシュなデザイン!リビングやキッチン、廊下に置いても、お部屋に馴染んでくれます!(^^)!
スタンドには重量感があるので、ロングワイパーをそのまま立てても倒れることはありません。また中央部分には持つところもあるので持ち運びに便利なうえ、前面の仕切りには専用シートを収納するスペースまであります♡
こんなにもスッキリと収納できますよ!これなら使い時にワンアクションで取り出せるので、気軽にササっと掃除ができますよね♪
・スタイリッシュなフォルム・色がホワイトで素敵・替えのシートが全面の仕切りに入れられるので便利今までにありそうでなかった商品ですね。ワイパーの収納場所として一か所にまとめれば、家族にいちいちワイパーのシートはどこ?なんて聞かれるストレスもなくなりそうです。
この記事をシェア