快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCMブランド お手入れしやすい風呂イス
通気性が良く、乾きやすいから汚れがつきにくい風呂イス。抗菌加工。色はホワイト・ブラウンの2色、高さは20cm、30cm、40cm3タイプがあります。
主婦モニター のぶりんさん
すっきり収納やインテリア、料理が大好きな二児の母です。毎日、家電やお掃除グッズを活用しながら、家族が快適に過ごせるようなすっきりとした部屋作りを心がけています。
バスグッズは汚れが溜まりやすく、カビ問題もあるので、今までは必要最低限のものだけを置くようにしています。特にお風呂用のイスは裏側にカビが発生しやすく、手入れが面倒なので長く使っていませんでした。洗い場にバス用マットを敷いて、そこで髪や体を洗うのが日常でした。そんな空間ですから、いつも髪や体はササっと洗っておしまいにしていたように思います。しかしこの風呂イスを置くようになってから、ゆったりと髪や体を洗うようになった気がします(^^♪
椅子があると、体や髪を洗ったりする時に楽だし、安定感があるので落ち着きます。この風呂イスは体にフィットするので、座り心地がよく、長時間座っていても疲れないんです。やっぱり、風呂イスがあると快適(^^♪ちなみにわが家は高さ40㎝をセレクトしましたよ!
そして気になる汚れやカビ問題!こちらの風呂イスはデザインがシンプルなので、使用後は水でササッと流して浴室で乾かしておけば、あっという間に乾いて今のところカビは生えていません♪浴室が快適空間になるだけで、贅沢気分になれるから不思議♡
・シンプルな作りなので、お手入れがとても楽ちんです・体にフィットした作りなので、長時間座っていても疲れにくいです・色がホワイトで、清潔感があります
高さが3種類あるので、自分に合ったものが選べるのがいいですね。
主婦モニター② 町田綾子さん
グルーデコ®/ユリシス・ドンネ/ビーズアクセサリー アロマハイストーン®ジュエリーバッグ®認定講師の資格が取れる自宅サロンを主宰しています。趣味はDIY、収納、ガーデニングです。整理収納アドバイザー2級、ピンクリボンアドバイザー初級
今まで使用していた風呂イスも抗菌加工とあったので使ってきましたが、実際は、定期的に掃除をしてもカビが生えている状態でした(^^ゞそんなこともあってかなり汚れてきていたので、そろそろ替えようかなと考えていたときに出会ったのが、今回の風呂イス♪でした。下は今まで使っていたものと、今回の風呂イスを比較してみました(^^♪高さ30㎝を選んでいます。
高さは3種類、色もホワイトとブラウン2色から選べます!高さが選べるって、新鮮!(^^)!
スタイリッシュなデザインですし、座ってみると座面がしっかりとしているので安定感もバッチリ!これなら小さな子供から男性までも満足の使い心地だと思いますよ。
これなら浴室だけではなく、子どものお遊び用ミニデスクのイスとしてもいいかも!と思っています。
そして何より期待したいのが抗菌加工!今まで使っていたイスに比べると、デザイン的なのか?素材なのか?洗いやすくて乾きやすいというのは実感しています!まだ使用してから1カ月も経っていないので、その効果はこれからですが、かなり期待しています♪
・形がスタイリッシュ・抗菌加工で通気性が良く乾きやすい・色やサイズ展開があるのでお風呂場の雰囲気に合わせて選べる
高さがあるイスを選べば、膝や腰の悪い方にも使いやすいのではないかと思います。
この記事をシェア