快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCMブランド ふわっとミトン
雑巾で掃除すると手が汚れる、すき間などの汚れた場所に手を入れたくないという悩みを解決してくれる、ミトン型雑巾です。手を中に入れると、親指を固定できる力を入りやすい構造。素材は吸水性、かき落とし性能に優れている極細繊維のマイクロファイバーを使用。水汚れ、ホコリ、こびりつき汚れにも最適。洗濯して繰り返し使えます。
主婦モニター ハニクロさん
医療関係のお仕事をしている、3児の母です。身近なものを使った工作やハンドメイド、プチDIYが大好き。日々時間に追われているので、時短家事に使える便利アイテムをいつも探し求めています。
家の中で掃除のしにくい場所ってありますよね。そんな場所の救世主がこのふわっとミトンだと思いますよ!例えば、掃除がしにくい階段!普段はフロアワイパーやハンディモップ、掃除機などを使い分けて掃除をしていますが、一番ホコリが溜まりやすい階段の曲がる部分や、あの鋭角になってる角…は、何を使っても微妙に届かないう~ん、イライラ!仕方がないので、隅っこだけはお掃除シートなどで、グリグリ…(^-^;
しかしふわっとミトンなら、階段全体をサッとお掃除できるんです!
手が届きにくかった四隅は指先の動きとマイクロファイバー繊維がスッと入り込んでくれるし、ミトンをはめたまま階段を上り下りすれば、手すりのお掃除も一気に終了☆わが家の壁や棚には細々したものやハンドメイドものがたくさん飾ってあるんですが、こういう場所も結構ホコリがたまるんですよね(^-^;かと言って、壊れやすいので雑巾などでゴシゴシはできないし、ハンディモップなどで優しくなぞるだけではホコリが取り切れない…。
しかしふわっとミトンなら、直接手を入れて掃除ができるので、力を入れてゴシゴシ拭き取りたいところと、ごく優しく掃除したいところを自分で加減できるのがいい!その上、手も汚れない♪わー、これ、助かるー、と思いました!
実は、前にも手にはめるお掃除グッズ、使用したことあるんです。そのときはただ手をスポッと入れるだけだったんですが、これは親指もしくは小指だけ分かれるように工夫されています。これだけのことなのに、断然、力が入れやすい&物がつかみやすい!
他にも、ダイニングのモザイクガラスの照明!これはホコリをためず、いつもキレイにしておきたいところ♪しかし繊細なので、掃除には結構気を遣うんですが、外側も内側も優しくサッと拭き取れるし、指先でガラスを磨くことも可能です。
キッチンからダイニングに伸びる観葉植物(実はアボカドの種を育てたんです)、葉っぱの表面についたホコリもサッとふき取れます。ふわっとミトンだと、優しく拭き取れるので、葉っぱも元気になりそうです。ちょっとしたときに取り出して、ちょこっと掃除にも重宝しそうです♡
・サッと取り出して使いやすく、力を入れなくても拭き取りやすい。・親指が分かれる構造で力の加減がしやすい。・「掃除してる感」が少なく、汚れにダイレクトにいけるので、掃除が楽しい。実は子どもたちがとても食いついてきて、遊び感覚でお掃除を手伝ってくれるようになりました!子どもの力でもしっかりホコリが取れるので、助かっちゃいます!
この記事をシェア