快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
優れた商品と出合えれば、きっと料理・掃除・洗濯などの家事はもっと効率的に、もっと上手にできるはず。しかし何がいいの? その効果は? そんな声に応えて、注目の商品を主婦モニターの方々に使っていただき、その実力を紹介していただきます。
DCMブランド リラックスバスタブトレー
お風呂で手軽に読書が楽しむためのバスタブトレー。プレート付きなので、水分補給の為の飲み物やペットボトルなども置くことができます。スライド式で幅52.5cm~75.0cmまで調節可能。商品サイズ:(約)525×170×60mm。
主婦モニター のぶりんさん
すっきり収納やインテリア、料理が大好きな二児の母です。毎日、家電やお掃除グッズを活用しながら、家族が快適に過ごせるようなすっきりとした部屋作りを心がけています。
バスルームでお気に入りの本を読んだり、音楽を聴いたり…、そんな入浴タイムって素敵ですよね~♪そこで私もバスタブのフタを台にして、本や雑誌、ジップロックにiPadを入れたものを持ち込んでいたのです、う~ん、ちょっと違うかな(^^ゞ見た目もちょっとですが、バスタブのフタを使うと蒸し風呂状態になって、身動きが取れないし、長くゆっくり入浴したいときは不向きなんです。
しかし、このバスタブトレーを置くと、グッと雰囲気がよくなって気分が上がります!(^^)!
それに読みたいページが固定できるので、手が自由になってとても使いやすい。本のほかにも、ペットボトルなども置けるので、半身浴をするときなどには大変助かります♪実は主人もバスタブのフタを台にしていたので、新しくなったバスタブトレーをとっても気に入っています。
使わないときには折り畳んですっきりと収納ができるのもいいですね。これからさらにバスタイムが長くなりそうな予感♡です。
・本や雑誌などが、しっかり固定できること・本や雑誌だけでなく、ペットボトルもおけること・コンパクトにたためるので、収納に便利安定感がよいので、安心して使えますよ!サイズ調整もできるのでいろんなバスタブに対応できると思います。
この記事をシェア