2018.06.08 第15回「季節を慈しむ 保存食と暮らし方 暦の手仕事」~ 夏の作り置き

漫画の中でもお伝えしましたが、著者の中川さんは季節を丁寧に追っていて、ふとした時間を楽しんだり、四季折々の料理を作っておられるので、時間に追われながら毎日をなんとかドタバタとこなしている私には、本を読んだ直後は正直、すごくハードルが高く感じられました(笑) 。
これまでタケノコも「食べればおいしいけど、夫の実家から送られてくる処理が大変なモノ」 でしかなかったのです (汗) 。
でもスーパーの陳列棚に並ぶ「いつもの無難な定番」だけでなく、意識して「旬」の食材に目を向けるだけで、季節の移り変わりが新鮮で、ワクワクするんですね。 今から美味しい食材が増える秋が楽しみです(n*´ω`*n)
そうそう、実家の母に早速「枝豆しらすレシピ」を教えたところ、実践してみてくれたのですが、オリーブオイルに慣れない人にはちょっと癖が強かったみたいです。オリーブオイルの香りが苦手な人は、若干香りが弱めな国産をおすすめしま~す!
Relation 関連記事
series
20190218145716