2018.05.25 第14回「いっしょに作るから朝がラク 今日の晩ごはんと明日のおべんとう」~ お弁当生活を楽しくするコツ

平日は毎日、旦那のお弁当を作っているわが家。今は、どんなものでも作れば上出来、共働きだし無理せずに、冷食利用も仕方なし!のスタンスでやっていますが、この本にはアレンジの方法、すき間埋めの簡単おかずが沢山のっているので、試してみたくなるものが いっぱいでした!
私が作ってみたのは、あじフライ(今日の晩ごはん)→ど~んとあじフライのっけ弁当(明日のお弁当)。「残しもの」(この本では「残りもの」とは呼びません!)のアレンジとして紹介されていた「チーズしいたけ」や、晩ごはんの副菜も兼ねた南インドの家庭料理、「キャベツのトーレン」、「すき間を埋める一口おかず」のひとつ、「のりハム」などを詰めたお弁当は写真の通り!
前の日と同じ残り物のおかずでも、お弁当にする時のちょっとしたアレンジで、見た目も味もワクワクできる!そんなお弁当が普通に作れるようになるきっかけにしたいと思いま す!
Relation 関連記事
series
20190218145635