2018.09.04 紙類を溜め込まない!家に入ってくる紙ものの仕分け方

他に紙ものといえば、雑誌などもそうですよね。毎月買っているお気に入りの雑誌、ポストに入っている街の情報誌など。
そんな毎月増える雑誌や冊子類は、しっかりと場所を区切ってそれ以上持たない!というルールも必要になってきます。
適正量は人それぞれ。自分で「これだけは手元に残したい」という量を決めたら、まずはそれらを置けるだけの場所を確保します。
そして毎週・毎月増える雑誌は新しい1冊が来たら一番古い1冊を処分するというサイクルを作ります。
ちなみに、私はソファの横にファイルボックス1つ分。ここに置けなくなった毎月買う雑誌は新聞ストッカーへ。持っておきたいページは切り取ったりして2軍収納へ。もちろん2軍の場所も「ここに入るだけ!」と区切って定期的に見直しています。
この「適正量を決める」というのは、雑誌だけでなく、ぜひ紙袋などにも当てはめてみてください。
Relation 関連記事
series
20190228104744