2018.10.02 「グルーピング収納」で暮らしをもっとラクに!

同じ作業に使うもの全てが入る大きさのボックスや引き出しを用意する必要があります。
また、ボックスや引き出しに入れると中身がわからなくなるためラベリングも必須。家族みんながわかるよう大きく表記してあると安心ですね。
グルーピングをすることにより、モノが増える可能性もあります。
例えばハサミは文房具の場所にもあるし梱包セットにもお裁縫セットにも入っています。モノの数を少なく持ちたいか、作業が便利になった方が良いか、お好みによるところが多い収納法でもあります。
他にも、朝ごはんのジャムやバターなどをひとまとめにした「朝ごはんセット」や、洋服ブラシや撥水スプレー、衣類用スプレーにハサミなどを合わせた「洋服ケアセット」。ペット用品をまとめた「ペットケアセット」や御墓参りの必需品をまとめた「御墓参りセット」など暮らし方や家族のライフスタイルによってまとめておきたいものは実に様々!
ぜひオリジナルの「○○セット」を作って、取り出しやすさと暮らしやすさを実感してみてください!
Relation 関連記事
series
20190227172247