2018.12.18 朝の準備をもっと軽やかに!すっきりクローゼットの作り方

服の整理はオフシーズンのものからスタートするのがおすすめです。
オンシーズンの服は「置いておけばまた着るだろう。」「今手放すのはもったいない」という気持ちに引っ張られがちなので
オフシーズンの服の整理で感覚を掴んでからのほうが迷いも時間も少なくて済みます。
終わった季節を振り返り、よく着た服、全く着なかった服の記憶をたどりながら、残す服を選んでいきましょう。
それではまず、オフシーズンの服を全て出してきたら、トップス・ボトムス・ワンピースなどのカテゴリー分けから始めます。
カテゴリ―ごとに、大好きでよく着た服を順に手に取り、「来年もこれを着たいか?」と自分に問いかけます。
よく着た服なら、気づかないうちにほつれていたり、色落ちしていたり、伸びていたり、毛玉が目立ち始めているかもしれません。
1つ1つの状態を確認しながら、「また来年も着たい!」と素直に感じる服を残します。
これだけでかなり数が減るのではないでしょうか。
同じ要領でオンシーズンの服の見直しもしてみてくださいね。
オンシーズンの服選びのポイントは「明日着たい」と思う服かどうかです。
Relation 関連記事
series
20190226145655