2018.11.27 今年の大掃除は“オキシ漬け”で楽ちん!酸素系漂白剤の活用方法

つけ置きするものは、スポンジや排水口のゴミ受け、水切りなど。ヌルヌルしていて手で洗いたくないようなもの…。
つけ置き中はシンクが使えなくなるので、私は料理をしない昼間に行うことが多いです。
最後はしっかりこすって洗い流していきましょう。
つけ置きをすると、通常のこすり洗いよりも5分の1程度の労力で済む気がします。
その上、こすり洗いよりも隅々まできれいになるし、手が荒れないのもいいですね。
手荒れをしやすい方は炊事用手袋を着用してお掃除してください。
また初めて使う時は、目立たない場所で試してみてから使用してください。
酵素系漂白剤は普段の家事も大活躍します。
例えば、洗濯の際に大さじ1ほど追加しておけばタオルが白くなりますし、キッチンでは茶渋を取ることもできます。
また子供たちの運動靴や上履きも真っ白になりますよ!。
ぜひ大掃除でつけ置きをして、ラクしてキレイに!を実感してください。
Relation 関連記事
series
20190216194742