2018.07.24 手垢汚れに効果抜群!アルコールスプレーを使ってみませんか?

こんにちは。
整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
アルコールスプレーは殺菌・消毒作用がとても強いため、キッチン周りの除菌スプレーとして幅広く使われています。夏場の食中毒対策や冬場のインフルエンザ対策として常備しているご家庭も多いのではないかと思います。
アルコールスプレー、実は掃除にも使えるってご存知でしたか?
除菌だけでなく、溶解作用もあるので油汚れや皮脂汚れにも効果的なんです!
揮発性があるのですぐ乾くことから拭き跡が残らず、二度拭きの手間もいらないので、実はとっても使いやすいお掃除アイテムなんですよ。
今回は簡単に取り入れることができる、アルコールスプレーを使ったお掃除についてお伝えいたします!
アルコールは引火性があるので、火気を近づけると危険です。「無水エタノール」や「消毒用エタノール」の原液は、火の気のないところで保管するようにしましょう。
また、ニスで塗装した家具やワックスを塗った床に使うと、ニスやワックスが溶けてしまうことがあるので注意が必要です。
カビやホコリに効果を発揮するアルコールスプレーなら、他にも玄関や靴箱・ドア・トイレなどの日常の拭き掃除にもどんどん使えます!
アルコールスプレーは除菌だけでなく、掃除にも使えるので用途が一気に増えますよね!
そして拭いた側から、スッとキレイに乾いてくれるので、お掃除が簡単!と実感していただけると思います。
日々の簡単拭き掃除に、アルコールスプレーを取り入れてみてはいかがでしょうか!
Relation 関連記事
series
20190216193920