快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
毎日使うタオル。洗濯する度に、どんどんふわふわ感が失われていませんか?でも、洗濯後、干す前のちょっとのひと手間で、ふわふわ感が戻ってくるんです。
どれほどふわふわになるのか。同じタイミングで買い替えた、同じタオルで比較してみました。☆半分に折って、振る!
輪を作るように半分に折り、そのままタオルを上下に振ります。降った回数でタオルを比較してみます。
・洗濯後そのまま・10回振る・20回振る写真で比べてもわかるように、20回振るとまだ乾燥前でもふわふわ感が出ています。それは、振って繊維を立たせてあげることで、ふわふわ感が戻るからです。乾燥後…
同じタオルなのにこの厚みの違い!!下から0回、10回、20回です。
横に並べて比較!左から0回、10回、20回です。こちらも厚みの違いがよくわかります。
固くなって拭き心地が悪くなってしまったタオル。でも、振ることでふんわり感を取り戻し、まだ使えるかもしれません。捨てたり、雑巾にしてしまう前に、1度試してみて下さい!!アイデア考案:Daisyさん
DCMブランド しっかり吸水タオル
双糸使用で何回洗ってもへたりにくく、繰り返し洗ってもボリューム続く。フェースタオルサイズ:34x80cm、ほか各サイズあり。
この記事をシェア