快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
・杉材(厚さ13 ㎜程度) ※参考:縦90×幅2000 ㎜・使用ビス 3.3×25 ㎜(サイズ) 26 本・お好みの水性塗料、ワックス
・電動ドリルドライバー・クランプ・鉛筆・塗装具・紙ヤスリ(#180)
【1】木材カット
木取り図のように木材を準備します。杉材・ A:322×90×厚さ13mm ……………………1枚・ B:296×90×厚さ13mm ……………………2枚・ C:193×90×厚さ13mm ……………………1枚・ D:116×90×厚さ13mm ……………………1枚・ E:103×90×厚さ13mm ……………………2枚・ F:90×90×厚さ13mm ……………………4枚
【2】鉛筆で印をつける(墨付け)
①板A・板B・板C・板D・板Eに鉛筆で印の線を引きます。
板Aに印をつけるときは、板Bと板Fを交互にあてて線を引きましょう。
板B・板Cに印をつけるときは、板Fをあてて線を引きましょう。
板D・板Eに印をつけるときは、板Bをあてて線を引きましょう。
②下穴をあける位置に印をつけます。
【3】下穴をあけ、ネジを仮止めする
①下穴を開けます。
②下穴全てにネジを仮止めします。
【4】組み立てる
①板Bに板Fを2枚取り付けます。
②板Bに板E、板Fを取り付けます。
③板Cに板Eを取り付けます。
④板Aと板Dを①に取り付けます。
⑤④に③取り付け、最後に板Fを取り付けます。
この記事をシェア