2021.01.26 【DIYレシピ】Do Create My 輪投げをDIY
DCMスタッフのくらしのアイデア大公開!!

楽しい遊びは楽しい道具から!
お好きにデコレーションした板に向かって輪っかを飛ばして遊びましょう!
お好きにデコレーションした板に向かって輪っかを飛ばして遊びましょう!
・パイン集成材 600×450×厚さ18mm
・丸棒 直径24×300mm……3本
・端材(輪投げの板の脚用)
・ロープ
・電動ドリルドライバー
・ビス(太さ3.8mm×長さ65mm)……9本
・マスキングテープ
・ビニールテープ
・接着剤
【1】 木材カット
【2】 丸棒取り付け
丸棒を板にビスで取り付けます。
【3】 デコレーション
マスキングテープやビニールテープを使ってお好みで板をデコレーションします。
【4】 板を立たせる
端材を接着剤で板の後ろに取り付けて、立たせるための脚を作ります。
【5】 輪っか作り
2本のロープをねじりあわせて、太めの輪っかを作ります。
Relation 関連記事
20210113102530