快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
・1×4 材 約19×89×1820mm ……………… 0.5 本・ラワンカットベニヤ 約4×300×450mm …… 1 枚
・電動ドリルドライバー・真ちゅう釘(太さ1.6×長さ25mm×56 本)・ドリルビット(4mm)・麻紐(好みの長さ)・ネイルハンマー・木工用ボンド・水性塗料・塗装具
木取り図のように木材を準備します。A:19×19×190mm ...... 4本B:19×10×170mm ...... 14本C:19×10×135mm ...... 14本D:4×135×135mm ...... 4枚E:4×150×150mm ...... 1枚
【1】下穴をあける
4~5mmくらいの穴を板Aの先端にあけておきます。
【2】塗装する
板Bと板Cに好きな色を塗ります。
【3】貼り付け
【2】の木材が乾いたら組立てます。板Bと板Cを交互に貼り付けます。
板Bと板Cを交互に貼り付けたら、裏面に板Aを4箇所貼り付けます。
貼り付けたら、上図のように釘を打ちつけていきます。
【4】組み立て
【3】の材料を噛み合うように組み立てます。
組立てと同時に残りの側面に釘を打ちつけます。
底面に板Eを取り付けます。
【5】持ち手の取り付け
この記事をシェア