快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
・ラワンベニヤ( 厚さ2.5mm程度)・麻紐(70cm程度)
・電動ドリルドライバー・カッター・塗装具・ヤスリ ・鉛筆・差し金
木取り図のように木材を準備します。
【1】 墨付けをする
木材を三角形に切るために墨付けをします。
【2】 木材を切り出す
墨付けをした部分に合わせてカッターで木材を切ります。
【ポイント】糸のこやジグソーを使うと様々な形に切り出すこともできます。
【3】 穴を開ける
電動ドリルドライバーで麻紐を通す穴を開けます。(3mm~3.5mmのドリルビットを使用)穴を開ける板の下にあて板をすると、机を傷つけることなく、穴あけができます。
【ポイント】切り出した木材の周りや、穴あけをした部分にはバリが出ているので、しっかりとやすり掛けをします。
【4】 塗装する
好みの水性塗料やワックスで塗装します。穴に麻紐を通したら完成です!麻紐の先にテープを巻くと通しやすくなります。
この記事をシェア