快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
①本体と取付ベースを外す
手で挟んで反時計回りに回すと外れます。
②取付ベースを木ネジで2か所固定する
取付面が石こうボードの場合、下地探しを使用し天井裏の間柱木部に取り付けるか、石こうボード用の取り付けプラグを取り付けてからネジで固定してください。
③本体に電池を入れる
電池コネクタを差し込み、電池収納部に電池を収納します。
④本体を取付ベースにはめて、時計回りに回す
取り付け完了後は、動作確認を行いましょう。
※火災警報器本体・電池は10年を目安に交換をおすすめします。取付年月日を忘れずに記入しておきましょう。
ニッタン/火災警報器(煙式) けむタンちゃん KRG-1D-X
火災の熱を感知!万が一の火災を音と光で知らせてくれる住宅用の火災警報器です。家電製品のブザー音(ピーピー…)と区別しやすいスピーカーを使ったスイープ音(ビュービュー…)を採用。調理の煙や湯気による誤報の発生が心配される台所などの設置にオススメ!※台所は原則、煙式を設置サイズ:約直径10×高さ4.35cm電源:専用リチウム電池 DC3V(電池寿命約10年 ※使用環境により電池の寿命は短くなることがあります)
ニッタン/火災警報器(熱式) ねつたんちゃん 低温式 CRG-1D-X
火災の煙を感知!万が一の火災を音と光で知らせてくれる住宅用の火災警報器です。家電製品のブザー音(ピーピー…)と区別しやすいスピーカーを使ったスイープ音(ビュービュー…)を採用。台所・寝室・居室・階段などの設置にオススメ!サイズ:約直径10×高さ4.05cm電源:専用リチウム電池 DC3V(電池寿命約10年 ※使用環境により電池の寿命は短くなることがあります)
シンワ/下地探し どこ太 Smart 35mm
壁裏の間柱を簡単・確実に探せる下地探しです。火災警報器、家具転倒防止の金具、手すり、タオルハンガー、カーテンレール等の金具の取り付けに使用できます。目盛付なので刺し込んだ壁のおおよその厚さが分かります。不意な針の飛び出しを防ぐ安全設計!携帯に便利なポケットサイズです。使用範囲:最大35mmまで
2019年10月1日からすべての飲食店に消火器の設置が必要になります。※消火器お買上げ1本につき、不要消火器を1本お引取りいたします。
ヤマト/【業務用対応】蓄圧式粉末消火器 4型 FM1200X
容器の劣化とともに圧力が抜けていくため、破裂リスクが少ない蓄圧式消火器です。安全栓が抜けたことがひと目でわかる封ロックを採用、弱い力でもレバー操作ができ、放射・ストップが自由自在!レバーを握ると同時に消火剤を放射し、均一な圧力で安定した放射が可能です。サイズ:約幅18×高さ38cm使用期限:10年※消防法に基づき6ヶ月に1回以上の点検を、消防設備士等の資格を有する人に依頼して行うようにしてください。※製造年から5年までの蓄圧式消火器は、どなたでもご自分で点検することができます。(外観のみの点検)
ヤマト/【業務用対応】 蓄圧式消火器 10型 FM3000NX
容器の劣化とともに圧力が抜けていくため、破裂リスクが少ない蓄圧式消火器です。安全栓が抜けたことがひと目でわかる封ロックを採用、弱い力でもレバー操作ができ、放射・ストップが自由自在!レバーを握ると同時に消火剤を放射し、均一な圧力で安定した放射が可能です。サイズ:約幅18×高さ49cm使用期限:10年※消防法に基づき6ヶ月に1回以上の点検を、消防設備士等の資格を有する人に依頼して行うようにしてください。※製造年から5年までの蓄圧式消火器は、どなたでもご自分で点検することができます。(外観のみの点検)
ヤマト/【住宅用】蓄圧式粉末消火器 3型 FM1000X
容器の劣化とともに圧力が抜けていくため、破裂リスクが少ない蓄圧式消火器です。安全栓が抜けたことがひと目でわかる封ロックを採用、弱い力でもレバー操作ができ、放射・ストップが自由自在!レバーを握ると同時に消火剤を放射し、均一な圧力で安定した放射が可能です。サイズ:約幅13×高さ38cm使用期限:5年※消防法に基づき6ヶ月に1回以上の点検を、消防設備士等の資格を有する人に依頼して行うようにしてください。※製造年から5年までの蓄圧式消火器は、どなたでもご自分で点検することができます。(外観のみの点検)
この記事をシェア