快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
はじめましてDCM新入社員のY(22歳)です。今回は小、中学校くらいでしか工作をしてこなかった私がホームセンターの会社に入って、初めて触れたモノを使ってみて感想を書いてみました♪
ホームセンターのお店を見て回っていると全然知らないモノばかり使い方がわからない商品や見たことすらない商品がわんさか!先輩に話を聞いてばかりです。その中でも、興味のあった塗料関係のコーナーで見つけたこの「発泡ウレタン」!まず発泡ウレタンってなに?ってなりましたね(笑)塗料コーナーにあるこの商品は何に使うんだろう?ってことで実際に使ってみました♪
用意したのは軍手、防護メガネ、マスク、あとは長袖、長ズボン!この発泡ウレタンは一度ついちゃうとなかなか取れない厄介モノらしい、、、使う前に入念に使用上の注意を読みます。こういったものを扱うのは初めてなもので(笑)では、しっかり読んだことですし、使ってみましょう!!いざ実践!
うわっ!意外と発射するのにチカラいるしかも泡めっちゃ出てくるし
なんだこの泡!?何に使うんだ!と思って、使用用途を調べてみたら、、、もともと断熱材の役割があって施工、工事がメインの使い方みたい!そりゃ今まで知る機会ないよね、、(笑)でも使ってみると意外と面白いかも♪最初はごわごわの泡が出てきて「これが実際の工事現場で使えるのか!?」と疑問になってたけど、20分経って見てみると…
おー!膨らんでるよ!ほんとに1.5倍から2倍近く大きくなってる!しかもごわごわな表面がつるつるになってるし!触ってみると張りがあるし、握ってみても硬すぎず柔らかすぎず!なーんか感動しちゃいました(笑)工事に使う道具に触れてみるのは初めてでしたが、意外とやってみると楽しかったです!でもこの発泡ウレタン、別の用途に使えそうな気がする!
この泡固まった後にどうにかして使えないかなと思って調べたら、意外とこの泡でモノを作っている人がいました!発泡ウレタンを型にいれて工作、デコレーションに使ったり!やっぱり使える商品みたいです。これは少し遊んでみようかな…たとえばお菓子のオブジェとか!
用意したのは、お菓子作りで使うような型!これに入れたらいい感じのカタチになるんじゃないかなと思います♪膨らんで固まった発泡ウレタンは手で触っても全然問題なし!カタチを整える時はカッターを使います。サクサクっと切れちゃいました♪接着剤を使えばすぐくっついてアレンジしやすい!
からの
色を塗って、完成!発泡ウレタン、これは面白い!使いようによってはお家のインテリアのアレンジにも使えるんじゃ?使い方さえ気を付ければ工作の大きな味方になりそう!でも唯一気になったのは使うのがすごい難しいことセンスのない私には少々難しすぎたかもしれませんでしたね…ってことでホームセンターってホントなんでも置いてあるし意外な発見もできる場所なんだなと実感!時間があるときにまた面白そうなモノ探してみようかな♪
ABC 住まいるフォーム
手軽に使える発泡ウレタンフォーム。マルチアングルだから使い易い。ノンフロンで安心。指定VOC(揮発性有機化合物)を含まないので安心用途:サッシ周りの結露防止に 配管穴の埋め戻しに 気密欠損部の隙間に 基礎・駆体間の気密に。あらゆる隙間の充填作業に
この記事をシェア