2020.05.18 【初心者必見】グルーガンの使い方と気を付けるポイント

グルーガン…知っている方も多いかと思います。DIYや工作の場面で活躍してくれる便利アイテムです。ちょっと何かをくっつけたいなと思ったときに、さっとくっつけることができて、しかもしっかり接着してくれるんです。接着スピードも比較的早いのでサクサクDIYが進むこと間違いなし♪まだグルーガンをお持ちでない方や初心者の方へグルーガンのおすすめポイントからグルーガンの使い方まで紹介していきます。
グルーガンはその名の通りピストルのような形をしています。グルーとは樹脂のことで、グルーガンに使う樹脂製品の呼び名はグルースティックです。グルースティックを差し込んで使用します。グルーは熱によって溶けて冷えると固まるため、この性質を接着材のように活用します。
次にグルーガンが使える素材とは何なのかご説明します。
グルーガンは、基本的に広い範囲の素材で使えるアイテムです。紙や布から革とフェルト、木材、発砲スチロール等の素材はよく接着することができます。
しかし、接着しにくいものも存在します。それは鉄やガラス、プラスチックなどの表面にざらつきの少ないものです。全く接着できないわけではありませんが、重いものや接着部に負荷がかかる場合は適していないので気を付けましょう。
グルーガンは接着のスピードがはやいことも特徴の一つです。数十秒程度の時間で固まるので、さくさく作業を進めたい方にもおすすめです。また数十秒のゆとりがあるため、何かをくっつける際には、微妙な位置や向きの調整ができる点もDIYや手芸の際にうれしいところです♪
グルーガンはしっかりと接着をすれば、強い接着力を発揮します。先ほど言ったようにプラスチックなどのざらつきの少ない素材では接着力は弱くなってしまいますが、手芸等で布の作業をした場合には布が破けるほどの接着力を持ちます。接着力といっても長時間の負荷がかかるような使用方法はグルーが剥がれる可能性があるので気を付けましょう。何か小物を飾り付ける程度の用途であれば問題ありません。
では、実際に強度を試してみましょう!本を何冊か入れた収納ボックスで実験してみます。
強度の実験に今回丸い板を使用してグルーガンの接着力を見てみましたが分厚い辞書等4冊ほど入れたクリアボックスを吊り下げても問題ないくらい強度があることがわかります。※今回の実験の本の総重量は約5㎏です。
グルーガンの接着に使う「グルースティック」は、水に溶けない性質を持っていますので水分が混じって接着力が弱くなるようなことはありませんが、接着時に水によって熱が下がることでグルーの硬化が早くなる可能性があります。他にも、グルー樹脂自体に影響は少ないですが、接着した素材が水によって劣化することでグルー樹脂が剥がれてしまうことも可能性として考えられるのでDIYの際には気を付けましょう。
ここまでグルーガンについてやおすすめポイントについて紹介しましたが、ここからは実際にグルーガンの使い方や気を付けるポイントについてお伝えします!使い方を見れば、グルーガンを手に取るか悩んでいる初心者もすぐに使いたくなるはず!
グルーガンは、コードを差しこんだらすぐに使えるアイテムではありません。電気をグルーガンの中で熱に変えています。そのため、グルーが溶ける温度になるまでに数分程度必要になります。作業の準備段階でグルーガンを温めておくとスムーズに作業できます。
グルーガンの使い方はシンプルです。グルーが出るほど温まっているのが確認できたら作業開始です。接着したい部分にグルーガンの先端ををあてて、レバーを引くだけ。グルーが先端から出てくるので接着する飾りに応じて量は調節しましょう。この時にグルーが先端から伸びて切れないということに悩むかと思います。その時には、適量のグルーを出し終えた瞬間にくるくるっと先端を回しましょう。そうすることで伸びたグルーガンの先が切れてきれいに接着することができます♪
では、実際にグルーガンを使用してコースターをデコレーションしてみます。グルーガンで接着するのにシンプルで作業がしやすいです。今回作成するコースターの材料はコースターにできそうなサイズの板と好きなタイルの2種類です。さっそく作成してみましょう!
グルーガンがあれば、DIYや手芸の幅が広がります。他の工具と比べると扱いやすい点や、コンパクトなところも手に取りやすい理由の一つですね。しかし、グルーガンも工具の一つですので取り扱いにはお気をつけてください。それではグルーガンでより楽しいDIYライフをお過ごしください♪
※ 店舗によって取り扱いのない場合がございます。また、売り切れの場合がございます。あらかじめご了承ください。
※掲載商品はお近くのDCMグループ(DCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや、ケーヨーデイツー)で販売しております。下記、「お近くの店舗を探す」から近くの店舗を探すことが可能です。