快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
犬や猫のペットを飼っているお宅のお悩みといえば、「抜け毛」ですよね。特にソファやクッション、ベッドなどふかふかのスポットは、ペットのお気に入りの場所になりがちですが、同時に抜け毛も目立つもの…。掃除機で100%吸い取るのは難しいし、コロコロを使うと2,3回は紙を剥がして繰り返し繰り返しコロコロしなければならなくてとっても面倒。コスパも良くありません。そこで、話題の「お掃除ブラシ」を使ってみました!
クッションやソファなど、気になる箇所をこのブラシでなぞるだけで、ペットの毛がおもしろいようにとれていきます。
毛やほこりがまとまるので、そのままゴミ箱へ。シリコン製なので静電気なども起きず、処理しやすいです。そのあと掃除機をかけていきます。今までのお掃除とは比べ物にならないほど、楽に、すっきりキレイになりました!
このブラシを使ってペットのブラッシングをすると、毛がしっかりと取れます。抜け毛を減らす事前策としてもおススメ!
水で洗い流して何度も使え、電気も使わず、音も出ないので、ペットにも環境にもやさしくお掃除ができちゃいます。アイデア投稿者:清水美惠子さん
DCMブランド おそうじブラシ
絨毯やカーペットに入り込んだ髪の毛や細かいゴミをごっそりと絡み取るブラシ。室内飼いの愛犬や愛猫の抜け毛のお掃除にも最適。ブラシの縁部分を使えば、ソファーやサッシなどのすき間に入り込んだゴミを簡単に掻き出せます。静電気のまとわりはありません。水洗い可。
この記事をシェア