快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
週末のディズニーで3歳児は元気、ママは全身筋肉痛の件。
こんにちは、りおです。娘を保育園にお迎えし、帰宅後はいつもヘトヘト。なのに、そこからが戦いの始まりである。スタートは大体娘の一言:「ママ、お腹すいたーー」玄関に入った瞬間から荷物が片付くまでの5分間、少なくとも5回は言われるので、3歳児にとってのことの重大さと意志の強さを感じる。わかったよ。食物は今すぐ準備するから、何回もその呪文を唱えないでくれぇ――
繰り返す呪文攻撃にタジタジのママは、いよいよ究極の技へ:「食材の下準備不要!超ズボラ鍋」!ミッション:15分でお鍋を完成せよ! 鍋とカセットコンロを出す ・・・・・・1分
冷蔵庫にある野菜たちをとにかく出して、サーと水洗い ・・・・・・1分
水と鍋の素を入れて、火をつける ・・・・・・1分
ネギ、白菜、キノコ・・・などの葉野菜をキッチンバサミでそのまま鍋に切り落とす・・・・・・3分
鶏肉も、キッチンバサミで小さくする。(火が通りやすいように) ・・・・・・2分
ニンジンはピーラーで薄削り、鍋へ投入 ・・・・・1分
鍋が沸いてきているので、5分待つ。その間に食器と大根おろしの準備・・・・・5分
大根おろしを鍋に入れて、かき混ぜれば完成 ・・・・1分
食事スタート!!
計15分で完成!我ながら自分にご褒美あげたい・・・その間も娘の「お腹すいたー」は続く。でも何とかアンパンマン1回分で乗り切りました!食べている間にうどんも追加。
野菜たっぷりで栄養バランスも抜群!体が温まるし。鍋のある人生はやっぱり幸せだわー♪(^∇^*)*^∇^) 以上、くらしメモでした。
この記事をシェア