快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
DCMスタッフのくらしのアイディア大公開!
・天津すだれ 約幅88×丈112cm・ラッカースプレー 300mL ブラック
・紙 ・ハサミ、カッター・新聞紙 ・両面テープ、養生テープ
【1】 型紙づくりすだれにデザインしたいイラストを紙に描きます。スプレーの色がつく部分の紙を切り抜きます。
【ポイント】
細い部分のイラストを描くときは1.5cm以上の太さになるように描くのがポイントです。細すぎるとすだれの隙間からスプレーが垂れて着色がうまくできなかったり、作業がしづらかったりする可能性があります。
【2】 ペイント準備
すだれにデザインした紙をあてます。デザイン部分以外にスプレーがつかないように両面テープなどで、紙とすだれをとめます。
両面テープのかわりに、丸めた養生テープも使用できます。大きなところは養生テープ、細かいところは両面テープなど、使い分けると作業がはかどります。
【3】 色塗りスプレーで着色します。
スプレーは色ムラが出ないように均一に着色してください。薄い部分は再度スプレーして色をつけてください。
【4】 乾燥ペイントしたすだれを乾かします。乾いたら、紙をはがします。
この記事をシェア