快適生活ガイド
住まいをより快適にするためのDIYや暮らしのコツをご紹介しています。
ガーデンメモ
ガーデニングや家庭菜園に役立つ、植物の特徴や育て方メモはこちらから。
新卒採用
キャリア採用
カムバック採用
パート・アルバイト採用
掃除=めんどくさいと思う人も多いと思いますが、やはり家の中はキレイな状態でいたいですよね。特に、毎日使う“洗面所”は、気持ちいい環境にしておきたいものです。そのためには、掃除機かけや水回りの拭き掃除の邪魔にならないように、床などにモノを置かない→『浮かせる』ことがポイント。これだけで俄然、掃除がラクになりますよ。
フックを取り付け、石鹸の受け皿を引っ掛けただけで水回りは清潔になります。掃除の時もサッと拭くだけで完了です。
洗面台の取っ手に、鏡のスタンドを引っ掛けました。
(1)と同じく、フックを取り付け、チェーンを引っ掛けました。
まず、板状のマグネットとゴミ箱を両面テープで貼り付けます。そして、このマグネットを洗濯機にくっつけたら出来上がり!洗面所のゴミ箱は、小さいもので十分なので、このマグネットでしっかりくっつきます。
お掃除苦手な方、ぜひ『浮かせて』楽に・快適に暮らしましょう!アイデア考案:おおじり(小野田亜由美)さん
この記事をシェア