2019.10.29 chikoさんに教わる『ツールボックス』ワークショップ in 21恵那店
10月19日(土)21恵那店オープンイベント
DIYクリエイター chikoさんに教わる『ツールボックス』ワークショップ を開催しました!

DIYクリエイター
chikoさん

今回ワークショップを開催したのは、先日グランドオープンしたばかりの超大型店舗「DCMカーマ21恵那店」。
広いスペースで思いっきり作業ができる『みんなの工作室』と、充実した品ぞろえのDIYアイテムコーナー『DCM DIY倶楽部』もあり、DIY好きの方に楽しんでいただけるお店になっています♪



ワークショップは午前の部と午後の部の2回開催。地元のお客様はもちろん、県外からの参加いただいた方も多くみえました。「2時間ほどかかるのでゆっくりと休憩を挟みながら進めていきましょう」と、とっても優しいchikoさんのご挨拶でワークショップはスタート。




楽しいトークでワークショップを盛り上げてくださるchikoさん。各テーブルをまわった際ににも、アドバイスやお客様からの相談に答えていただき、作業中も常に笑顔でいっぱいでした。




憧れのchikoさんから直接教わることができるワークショップに、
「以前からchikoさんのファンで、ブログもチェックしてテクニックを勉強してきました!」
「今日お会いするのが初めてです。すごく感動してます!」など、お客様のワクワクが伝わるお言葉もたくさん頂きました。




chikoさんのブログをチェックしたり、さまざまなメディアでテクニックを勉強されたお客様。技術と手慣れた工具さばきはさすがでした!


最後に作品を持ってみんなで記念写真♪ 少し作業が遅れてしまった参加者の方に「慌てなくて良いですよ~ 記念撮影の後にゆっくりやりましょう」と、マンツーマン指導もしてくださったchikoさん。皆さまが最後まで納得の作品を作っていただくことができて本当によかったです。
今回のツールボックスの製作工程をご紹介します!
★画像をクリックすると拡大して見ることができます

1. 蓋のパーツのボンドは仮止めに使います。

2. 段がつかないように慎重に合わせます。

3. 取っ手の板を左右対称の位置に付けます。

4. 側板を止める釘を打ちます。

5. 四辺を止めて箱にします。

6. サンドペーパーで仕上げます。

7. 好みのカラーのワックスを塗っていきます。

8. ステンシルでオリジナルのアレンジ。

9. 蝶番を固定していきます。

10. 止金具を中央に取り付けます。

11. きちんと閉まるか確認します。

12. 蓋の中央につかみ取手を付けて完成!