2022.05.20 金属小物のセンスアップに人気! サビ風塗装の方法

ブリキ缶を小物入れにしたり、食品の空き缶を鉢カバーにしたりと、雑貨好きに人気のある金属容器。そのまま使うのではなく、マスキングテープやシールを貼ったりして、簡単なアレンジを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。さらに上級のアレンジを目指す方におすすめしたいのが、サビを描いてアンティークのように見せる塗装方法です。ここではサビ風塗装の方法と本物らしく見せるコツを紹介します。
サビ風塗装をアイアンペイントと組み合わせると、アンティークの感じが強まって、ガラリと表情がかわります。新品のブリキ缶を、年代物の小物入れに大胆リメイクしてみましょう。
ラストメディウムとは
ラスト(サビ)メディウムは、金属のサビを表現するのに適した2色をセットにしたサビ風塗装専用塗料です。サビの程度に合わせて濃淡を使い分けて描き込むことで、缶やブリキなどを簡単に古びたように見せることができます。
アイアンペイントで塗装する
ラストメディウムでサビを描く
リメイク完了!
写真などを参考にして実際のサビのつき方をまねすると、より完成度を高めることができます。いろいろなパターンで試してみましょう。
使用商品
Relation 関連記事
20220518092837