2022.04.20 壁を彩るウォールシェルフを作ろう!

これまで使えていなかった空間を活用したい。雑貨やコレクションを並べて、壁を好きなもので飾りたい。こうしたニーズにぴったりなのが、壁に直接取り付けるウォールシェルフです。取り付けは壁にネジで固定するだけと簡単。スペースやインテリアに合わせて、オリジナルのウォールシェルフを作ってみましょう。
パイン集成材:15×150×900mm 1枚
桐材:12×30×200mm 2枚
12×30×150mm 4枚
ミルクペイント(デキシーブルー、スノーホワイト)
アイアンペイント(ブラック)
棚受けを作るところから、壁への取り付けまでを紹介します。棚板は集成材を汚し塗装という方法で変化をつけておしゃれにペイント。棚受けは木材を組み立てた後、ペイントでアイアン調に仕上げます。
棚板を塗装する
棚受けを作る
壁に棚を取り付ける
折り畳み機能を備えた棚受けを使うと、畳んで収納できるウォールシェルフを作ることができます。大きめの棚板を取り付ければ、家事の作業テーブルや在宅ワークのデスクとして、必要なときだけ天板を広げられる省スペースデスクとして便利に使えます。
【折り畳み式棚受け金具】
斜めに入っている支えパーツの関節部分を手で押すと、固定が解除されて折り畳むことができます。
Relation 関連記事
20220414161144